ダイエットに効果的とされている有酸素運動ですが、最近はそれと並行して筋トレを始める人も増えてきました。
そこで問題になってくるのは「筋トレと有酸素運動はどちらを先にやるべきか?」です。
一般的に筋トレは脂肪燃焼に効果があるとされる成長ホルモンを活性化するので、有酸素運動は筋トレ後に行うのが最も効果的とされていますが、実際はどうなんでしょうか?
今回は筋トレと有酸素運動の順番を解説していきます。
ダイエットを始めたいけどどちらから先にやればいいのかわからない、という人はぜひ参考にしてみてください。
ー目次ー
00:34 筋トレと有酸素運動の順番はどっちが先?
01:24 有酸素運動は筋トレを邪魔しない程度に
02:17 ダイエットに有酸素運動は必要ない
03:11 とりあえず筋トレだけ始めてみては?
03:51 まとめ
ー参考文献ー
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28917030
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18356845